9/18 蒼猫杯
使用デッキは最近流行りっぽいウラモグ4枚のエルドラージポスト。
参加者9名でスイス4回戦。
1回戦 黒単グリセルストーム 2-1
1g 2T目グリセル
2g 力線スタートでチャリス1・2(
3g 力線スタートで1T三球(
2回戦 ジャンク 0-2
1g よく覚えてないですが、ハンデスでやられた記憶が(
2g マナ基盤ズタズタにされ(
3回戦 4Cレオヴォルド 2-0
1g 歩行バリスタで一掃。
2g ウギンとかウラモグとか(
4回戦 食物連鎖 2-1
1g コンボ成立。
2g ウラモグ着地。
3g ウラモグ4連打(
3位でタルキールというフェッチくじ頂いて、山麓引いて勝ち!
-----------------------------------------------------------------------------------
9/23 KMC
サイドにウラモグ入れたMUDpostで参戦。
参加者53人のスイス6回戦。
1回戦 トリコブレード 1-2
1g タイタン着地
2g 月が綺麗ですね(
3g 墳墓3つで相手ネメシス十手(
2回戦 MUD 2-0
1g 先駆のゴーレムビートでライフ1になるも、ウギンから巻き返し
2g 相手さん土地事故
ノーガードの殴り合い楽しいw
3回戦 エスパーメンター 1-2
1g チャリス1が効いてて殴り勝ち
2g セラピーでハンドボロボロにされて(
3g ジェイス・メンター(
4回戦 4Cニックフィット 2-1
1g 更地で土地伸びるも、有効牌引けずジェイス出て投了
2g チャリス・ゴーレム×2
3g ジェイスの返しにウギン(
5回戦 ANT 2-1
1g 茶番
2g ゴーレム除去されて、返しにコンボ完成
3g チャリス1からタイタン・背骨でマナ基盤を破壊
6回戦 ドラスト 2-1
1g 1T目に月メイガスで吐きそうになるも、5T目に発電機から予見者で巻き返す
2g 1T目扇動者で2T目予見者出すも、ダメージレースに間に合わず
3g 1T目扇動者でやられかけるも、ウギンで一掃してひっくり返し
相手さん終始事故気味で、本来ならこちらが完全に不利
4-2の順位不明でしたが、やりたい事をやった感があるので満足w
使用デッキは最近流行りっぽいウラモグ4枚のエルドラージポスト。
参加者9名でスイス4回戦。
1回戦 黒単グリセルストーム 2-1
1g 2T目グリセル
2g 力線スタートでチャリス1・2(
3g 力線スタートで1T三球(
2回戦 ジャンク 0-2
1g よく覚えてないですが、ハンデスでやられた記憶が(
2g マナ基盤ズタズタにされ(
3回戦 4Cレオヴォルド 2-0
1g 歩行バリスタで一掃。
2g ウギンとかウラモグとか(
4回戦 食物連鎖 2-1
1g コンボ成立。
2g ウラモグ着地。
3g ウラモグ4連打(
3位でタルキールというフェッチくじ頂いて、山麓引いて勝ち!
-----------------------------------------------------------------------------------
9/23 KMC
サイドにウラモグ入れたMUDpostで参戦。
参加者53人のスイス6回戦。
1回戦 トリコブレード 1-2
1g タイタン着地
2g 月が綺麗ですね(
3g 墳墓3つで相手ネメシス十手(
2回戦 MUD 2-0
1g 先駆のゴーレムビートでライフ1になるも、ウギンから巻き返し
2g 相手さん土地事故
ノーガードの殴り合い楽しいw
3回戦 エスパーメンター 1-2
1g チャリス1が効いてて殴り勝ち
2g セラピーでハンドボロボロにされて(
3g ジェイス・メンター(
4回戦 4Cニックフィット 2-1
1g 更地で土地伸びるも、有効牌引けずジェイス出て投了
2g チャリス・ゴーレム×2
3g ジェイスの返しにウギン(
5回戦 ANT 2-1
1g 茶番
2g ゴーレム除去されて、返しにコンボ完成
3g チャリス1からタイタン・背骨でマナ基盤を破壊
6回戦 ドラスト 2-1
1g 1T目に月メイガスで吐きそうになるも、5T目に発電機から予見者で巻き返す
2g 1T目扇動者で2T目予見者出すも、ダメージレースに間に合わず
3g 1T目扇動者でやられかけるも、ウギンで一掃してひっくり返し
相手さん終始事故気味で、本来ならこちらが完全に不利
4-2の順位不明でしたが、やりたい事をやった感があるので満足w
2017年GP神戸併催ニッセントライアル
2017年5月28日 Magic: The Gatheringに出てきました。
使用デッキは純正MUD。
鍛冶場主も細工師も抜いて、安定性と速度を両立しようとシマシタ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS URデルバー 0-2
1G 順調に殴り切られ。
2G 順調に殴られたものの、ワームが着地。
が、土地3で残ライフ5でPoP打たれて投了…したら荒地あるの忘れてた(
早速やらかし案件ー
2回戦 VS 青黒リアニ 2-1
1G ペタル割ってドローしてたりしてたので、着地したアンシー割って予見者で殴り切り。
2G グリセル着地で対処できず。
3G チャリスと予見者で縛る。
3回戦 VS 赤黒リアニ 2-1
1G バッドランドからのルーターでアーキタイプほぼ確定で、チャリス1・2(
2G グリセル着地でry
3G ダブマリもチャリス・トーモッドでゴーレム・予見者追加。
4回戦 VS 黒単Poxリアニ 0-2
1G グリセル着地。
2G 1T目にリリアナで対処に手間取っている間にグリセル着地(
5回戦 VS 食物連鎖 2-0
1G 盤面絶望もウギンでひっくり返し(
2G 食物連鎖着地もゴーレム・予見者・チャリスで押し切り。
6回戦 アルーレン(ZENO氏) 0-2
1G ダブマリで新ニッサ出された所で投了。
2G BtBで2マナ以上伸びず死亡。
5回戦終わった後で観戦していたので、アーキタイプがバレる前に投了…とは思いましたが、だったら荒地出す前に投了して良かったデス。
7回戦 赤単中速バーン 0-2
1G 上手に焼かれましたー(
2G 残ライフ7で予見者出したら、ハンドが火炎破2・極上の炎技2でむーりーw
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
3-4の修復の天使でした(
日曜の本戦は前・当日受付無しで諦めました。
久々に純正に戻した感想は、墳墓引くか引かないかで勝率がガラっと変わるという…
精神石3→4にしてもいいかもです。
使用デッキは純正MUD。
鍛冶場主も細工師も抜いて、安定性と速度を両立しようとシマシタ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS URデルバー 0-2
1G 順調に殴り切られ。
2G 順調に殴られたものの、ワームが着地。
が、土地3で残ライフ5でPoP打たれて投了…したら荒地あるの忘れてた(
早速やらかし案件ー
2回戦 VS 青黒リアニ 2-1
1G ペタル割ってドローしてたりしてたので、着地したアンシー割って予見者で殴り切り。
2G グリセル着地で対処できず。
3G チャリスと予見者で縛る。
3回戦 VS 赤黒リアニ 2-1
1G バッドランドからのルーターでアーキタイプほぼ確定で、チャリス1・2(
2G グリセル着地でry
3G ダブマリもチャリス・トーモッドでゴーレム・予見者追加。
4回戦 VS 黒単Poxリアニ 0-2
1G グリセル着地。
2G 1T目にリリアナで対処に手間取っている間にグリセル着地(
5回戦 VS 食物連鎖 2-0
1G 盤面絶望もウギンでひっくり返し(
2G 食物連鎖着地もゴーレム・予見者・チャリスで押し切り。
6回戦 アルーレン(ZENO氏) 0-2
1G ダブマリで新ニッサ出された所で投了。
2G BtBで2マナ以上伸びず死亡。
5回戦終わった後で観戦していたので、アーキタイプがバレる前に投了…とは思いましたが、だったら荒地出す前に投了して良かったデス。
7回戦 赤単中速バーン 0-2
1G 上手に焼かれましたー(
2G 残ライフ7で予見者出したら、ハンドが火炎破2・極上の炎技2でむーりーw
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
3-4の修復の天使でした(
日曜の本戦は前・当日受付無しで諦めました。
久々に純正に戻した感想は、墳墓引くか引かないかで勝率がガラっと変わるという…
精神石3→4にしてもいいかもです。
5/3 晴れる屋大阪店レガシー杯
2017年5月4日 Magic: The Gathering5/7日のカードボックスオープンレガシーのメタゲームを探るのが目的のはずが、参加者が20人という少なさ(
使用デッキはカルドーサレスMUDPost。
コンボとデルバー系多いと予想して、メインからチャリス・三球4積みでサイドはSnT系を意識して背骨2人形2で。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS UGエウレカテル 2-1
1G ゴーレム2体で押し切り。
2G ダブマリでチャリスキープも、全部揃ってました(
3G ショーテルエムラに映し身人形合わせて15/15。
2回戦 VS グリデル 1-2
1G アンコウ・死儀礼 VS 予見者×2の盤面で、チャリス1の上から死儀礼ビーム喰らうも三球を足掛かりにマナ貯めてのマスカン連打で勝ち。
2G ヤンパイ強いです^q^
3G 捌き合った末にワーム着地でもろたと思ったら、グラッジを足掛かりに捌かれて負け。
3回戦 VS デスタク 2-1
1G 1T三球も、マナ溜まってクルセイダーに十手付いてワームでも打開できなくなりそうになり投了。
2G 予見者で鬼火抜いたら、アタッカーの質で勝ち。
3G 向こうが土地2で止まって、サリア VS ゴーレムとなり、ブロックしてソープロという涙ぐましいプレイも、門から色々ばら撒いて勝ち。
4回戦 VS 青白石鍛冶(今回の優勝者) 0-2
1G メインBtBで投了。
2G マナ伸びるも、頭蓋止められる生物を引かず(
5回戦 VS 食物連鎖 2-1
1G 向こうの方が土地事故。
2G 今度はこっちが土地事故(
3G 1T目チャリス→2T目モノリス→ゴーレムのブンブンで、梟はバリスタで除去して押し切り。
3-2の5位。
土地事故さえ無ければ…とは思いましたが、この環境は土地事故無くてもこのMUDには厳しい事を再確認。
タイタン→ヘルカイトでもいいかもしれないです。
5月の大会日程
2017年4月28日 Magic: The Gatheringほぼ、自分用メモがてら。
----------------------------------------------------------------------
GP神戸トライアル(モダン)
5/3(水)13:00~開始
※パーツが集まれば且つ、トス前提(
https://dig.cards/tournaments/13178
カードボックスオープン(レガシー)
5/7(日)10:00~開始
http://www.cardbox.sc/cardbox_event/cbo/
第76回KMC(晴れる屋大阪)
5/13(土) 12:00~開始
GP神戸併設 日本レガシー選手権2017 Spring トライアル
5/27(土) 13:00~14:00受付
http://www.arclight.co.jp/mtg/gpkobe2017/side-event/#02-02
GP神戸併設 日本レガシー選手権2017 Spring
5/28(日) 開始時間???
※オンライン予約による事前予約制
----------------------------------------------------------------------
GP神戸トライアル(モダン)
5/3(水)13:00~開始
※パーツが集まれば且つ、トス前提(
https://dig.cards/tournaments/13178
カードボックスオープン(レガシー)
5/7(日)10:00~開始
http://www.cardbox.sc/cardbox_event/cbo/
第76回KMC(晴れる屋大阪)
5/13(土) 12:00~開始
GP神戸併設 日本レガシー選手権2017 Spring トライアル
5/27(土) 13:00~14:00受付
http://www.arclight.co.jp/mtg/gpkobe2017/side-event/#02-02
GP神戸併設 日本レガシー選手権2017 Spring
5/28(日) 開始時間???
※オンライン予約による事前予約制
禁止改訂
2017年4月24日 Magic: The Gathering独楽禁止で奇跡殺しのMUDもついでに死んだ感が(お
あと、ジャンドの独楽枠どうしろっていうのやらw
サイドにディード採っているので森知恵はビミョーですし…
でも、メタゲームがどう動くのかは楽しみデス。
あと、ジャンドの独楽枠どうしろっていうのやらw
サイドにディード採っているので森知恵はビミョーですし…
でも、メタゲームがどう動くのかは楽しみデス。
あけましておめでとうございます(遅
今年もよろしくお願いします。
土曜レガシーの使用デッキはMUDPost。
参加者8名のスイス3回戦。
1回戦 VS 4Cテゼコン 1-1-1
1G ワーカー生き残って好き放題。
2G ソプター揃って攻めきれなくなり投了。
3G 捌き合った末にソプター揃ってモウダメダーと思ったら、時間切れで延長Tに突入。
延長3T目にウギン通ってお互いに勝ち筋が無くなり引き分け。
ラチェボは2で止めておかないとダメでした(ブロッカー排除の為に0で起動)。
2回戦 VS デスタク 2-1
1G 縛られて何もできず。
2G ゴーレム2体連打で縛って殴り切り。
3G 予見者でソープロ抜いて生物だらけにして、ウギン。
針は刺されるものの、生物追加して殴り切り。
3回戦 VS BUGニックフィット 2-0
1G ワーカー生き残って好き放題。
2G ハンデスの連打の挙句、更地にジェイスされるも返しにウギン。
2-1のボブでした。
商品の3パックは吹きさらしの荒野でまずまず。
【霊気紛争の注目カード】
・致命的な一押し
見栄え損ないをサイドに採るデッキはこっちになるでしょうねぇ…
・金属ミミック
コイツ単体では弱いものの、追加のロードとしてはまずまず?
更地で引くと弱いのが気掛かりです。
・屑鉄さらい
最初に墓地に何か落とさないとダメですが、悪用も色々できそうで。
鍛冶場主やウェルダーよりかは、親和の荒廃者辺りが相性が良さそうです。
・歩行バリスタ
トリスケリオンの亜種ですが、本家に比べるとマナコストが変えられるのは強 みで。
加えて、出した後でもタップ無しでカウンターが乗せられるので砲台としては 優秀。
鬼火や衰微に弱い以外はこっちの方が良さげではあります。
あと、マスターピースの白金の天使は押さえときます。
チャリスと三球は元絵の方が好みです。
抵抗の宝球はどう見てもドラム洗濯機にしか見えませんw
今年もよろしくお願いします。
土曜レガシーの使用デッキはMUDPost。
参加者8名のスイス3回戦。
1回戦 VS 4Cテゼコン 1-1-1
1G ワーカー生き残って好き放題。
2G ソプター揃って攻めきれなくなり投了。
3G 捌き合った末にソプター揃ってモウダメダーと思ったら、時間切れで延長Tに突入。
延長3T目にウギン通ってお互いに勝ち筋が無くなり引き分け。
ラチェボは2で止めておかないとダメでした(ブロッカー排除の為に0で起動)。
2回戦 VS デスタク 2-1
1G 縛られて何もできず。
2G ゴーレム2体連打で縛って殴り切り。
3G 予見者でソープロ抜いて生物だらけにして、ウギン。
針は刺されるものの、生物追加して殴り切り。
3回戦 VS BUGニックフィット 2-0
1G ワーカー生き残って好き放題。
2G ハンデスの連打の挙句、更地にジェイスされるも返しにウギン。
2-1のボブでした。
商品の3パックは吹きさらしの荒野でまずまず。
【霊気紛争の注目カード】
・致命的な一押し
見栄え損ないをサイドに採るデッキはこっちになるでしょうねぇ…
・金属ミミック
コイツ単体では弱いものの、追加のロードとしてはまずまず?
更地で引くと弱いのが気掛かりです。
・屑鉄さらい
最初に墓地に何か落とさないとダメですが、悪用も色々できそうで。
鍛冶場主やウェルダーよりかは、親和の荒廃者辺りが相性が良さそうです。
・歩行バリスタ
トリスケリオンの亜種ですが、本家に比べるとマナコストが変えられるのは強 みで。
加えて、出した後でもタップ無しでカウンターが乗せられるので砲台としては 優秀。
鬼火や衰微に弱い以外はこっちの方が良さげではあります。
あと、マスターピースの白金の天使は押さえときます。
チャリスと三球は元絵の方が好みです。
抵抗の宝球はどう見てもドラム洗濯機にしか見えませんw
蒼猫火曜レガシー(3月1日・8日分)
2016年3月9日 TCG全般先週と今週の火曜に蒼猫レガシーに行って来ました。
使用デッキはアブザンジャンク。
---------------------------------------------------------------------------------
3月1日
R1 デルバーレスチメリカ 2-0
R2 4CBtB 2-1(だったはず)
R3 BUGデルバー 2-1
3-0
3月8日
R1 ダークマベ 2-0
R2 デルバーレスチメリカ 1-2
R3 BUG食物連鎖 2-1
2-1
ひみつに気になったシーンを。
使用デッキはアブザンジャンク。
---------------------------------------------------------------------------------
3月1日
R1 デルバーレスチメリカ 2-0
R2 4CBtB 2-1(だったはず)
R3 BUGデルバー 2-1
3-0
3月8日
R1 ダークマベ 2-0
R2 デルバーレスチメリカ 1-2
R3 BUG食物連鎖 2-1
2-1
ひみつに気になったシーンを。
蒼猫レガシー
2016年2月28日今週の火曜と土曜に蒼猫レガシーに行って来ました。
今回も簡潔に(
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
2月23日
使用デッキ:4Cアグロローム
https://dig.cards/decks/magicthegathering/46618/edit#/
1R URデルバー 0-2
2R 土地単(samuiさん)2-0
3R アブザンNic fit 0-2
1-2
2月27日
使用デッキ:アブザンジャンク
https://dig.cards/decks/magicthegathering/42121/edit#/
1R 4CBtB 2-1
2R UWオムニテル 0-2
3R Post MUD 2-1
2-1の2位
アブザンジャンクの方が好き…かも(
石鍛冶強い(確信
今回も簡潔に(
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
2月23日
使用デッキ:4Cアグロローム
https://dig.cards/decks/magicthegathering/46618/edit#/
1R URデルバー 0-2
2R 土地単(samuiさん)2-0
3R アブザンNic fit 0-2
1-2
2月27日
使用デッキ:アブザンジャンク
https://dig.cards/decks/magicthegathering/42121/edit#/
1R 4CBtB 2-1
2R UWオムニテル 0-2
3R Post MUD 2-1
2-1の2位
アブザンジャンクの方が好き…かも(
石鍛冶強い(確信
どーも、日記を書くのもコメントを残すのもサボってた勢です(
大会のレポをちゃんと書こうと思うと、時間がないという…
簡易でいいじゃん(
本題ですが、日曜にKMCに行ってきました。
使用デッキは4Cアグロローム。
正直、ほとんど対戦していないのでぶっつけ本番(
海外の大会のリストを参考にアレンジと言う名の魔改造をしてみました。
https://dig.cards/decks/magicthegathering/46618/edit#/
1R 土地単(samuiさん)2-0
2R ハイタイド 2-0
3R スリヴァー 2-0
4R グリデル 1-2
5R GRPost 0-2(1-2だったかも)
6R デスタク 2-1
7R 感染 0-2
4-3でしたが、とてもいい実践経験が積めたと思いました。
ライフメモ紛失しましたが(
反省点
・クロパ相手でロームで土地を求めて発掘してはいけない(カウンターされる)。
・Post相手で後手レリカリーキープはダメ。
・ボブサイドアウトはなるべくしない方がいい、のか?
・殺戮遊戯は遅い。次から抜こう。
・ロームの発掘するかはケースバイケースだが、脅威の回収と考えるのがベター。
・ライフ回復手段は軟泥(と今回入れてないですが死儀礼)しかないので、サイドに何か入れてもいいかも。
サイドチェンジもあやふやだったので、これは使い慣れるのに時間かかりますわー
大会のレポをちゃんと書こうと思うと、時間がないという…
簡易でいいじゃん(
本題ですが、日曜にKMCに行ってきました。
使用デッキは4Cアグロローム。
正直、ほとんど対戦していないのでぶっつけ本番(
海外の大会のリストを参考にアレンジと言う名の魔改造をしてみました。
https://dig.cards/decks/magicthegathering/46618/edit#/
1R 土地単(samuiさん)2-0
2R ハイタイド 2-0
3R スリヴァー 2-0
4R グリデル 1-2
5R GRPost 0-2(1-2だったかも)
6R デスタク 2-1
7R 感染 0-2
4-3でしたが、とてもいい実践経験が積めたと思いました。
ライフメモ紛失しましたが(
反省点
・クロパ相手でロームで土地を求めて発掘してはいけない(カウンターされる)。
・Post相手で後手レリカリーキープはダメ。
・ボブサイドアウトはなるべくしない方がいい、のか?
・殺戮遊戯は遅い。次から抜こう。
・ロームの発掘するかはケースバイケースだが、脅威の回収と考えるのがベター。
・ライフ回復手段は軟泥(と今回入れてないですが死儀礼)しかないので、サイドに何か入れてもいいかも。
サイドチェンジもあやふやだったので、これは使い慣れるのに時間かかりますわー
BCLエタパトライアル
2015年12月27日明日の本戦があるので簡潔に。
使用デッキはアブザンジャンク。
調整と言いますか、練習がてら(
1G UBリアニ 2-0
2G 白単兵士スタックス 2-0
3G ANT 2-1
4G URツイン 2-0
5G デスタク 0-2
6G ID
予選4位抜けでした。
SE1 不戦勝
SE2 カナスレ 1-2
ミスプ多かったですが、デッキのシンクロ率ががが(
明日は楽しんできます(
使用デッキはアブザンジャンク。
調整と言いますか、練習がてら(
1G UBリアニ 2-0
2G 白単兵士スタックス 2-0
3G ANT 2-1
4G URツイン 2-0
5G デスタク 0-2
6G ID
予選4位抜けでした。
SE1 不戦勝
SE2 カナスレ 1-2
ミスプ多かったですが、デッキのシンクロ率ががが(
明日は楽しんできます(
エターナルパーティ・トライアル(Gameshopさかいや)
2015年12月20日ドーモ、1か月ぶりの更新となってしまいました(
その間、アブザンジャンクで出たりはしていましたが正直パッとしないので…
後日、アブザンジャンクのリストは公開しようとは思います。
本題ですが、今日はGameshopさかいやさんでエターナルパーティ・トライアルがあったので参戦してきました。
使用デッキはPostMUD。
土地:24枚
雲上の座×4
微光地×4
ヴェズーヴァ×4
古の墳墓×4
魂の洞窟×3
裏切り者の都×3
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ×2
クリーチャー:17枚
金属細工師×4
磁石のゴーレム×4
ワームとぐろエンジン×4
隔離するタイタン×3
鋼のヘルカイト×2
その他:19枚
虚空の杯×4
三なる宝球×4
厳かなモノリス×4
強制の門×4
精霊龍、ウギン×2
殴打頭蓋×1
サイドボード:15枚
十ニ足獣×3
アメジストのとげ×3
イシュ・サーの背骨×2
墓堀りの檻×2
タイタンの存在×2
漸増爆弾×2
殴打頭蓋×1
ピン除去が欲しい状況が多かったので、タイタンの存在をお試しに入れてみました。
あと、消耗戦に強い殴打頭蓋をメイン・サイド合せて2枚採用してみました。
参加者31名のスイスドロー5回戦のみで、SEはありませんでした。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS奇跡コン 2-0
1G 三球置いてからの、フルタップの隙からタイタン。
IN:殴打頭蓋×1、漸増爆弾×2
OUT:ワーム×1、裏切り者の都×2
2G 三球置いてからの、フルタップの隙からウギンで相手さん投了。
いつもの(
2回戦 VS赤単バーン 2-1
1G 三球置いてからの、アーボーグ+タイタン。
IN:アメとげ×3、背骨×2、殴打頭蓋×1
OUT:強制の門×4、ウギン×2
2G ダブマリするもチャリス1・2の設置は成功。
が、クロック引けず負け。
3G ワーム2体キャッキャウフフ(
PoPやめて(
3回戦 VS スニークテル 0-2
1G 三球置いてからの島→思案で、奇跡と思いきや教育されました(
IN:アメとげ×3、背骨×2、頭蓋×1
OUT:三球×4、ウギン×2
2G ワンマリするも対策カードなしの手札をキープしてしまい負け。
針なくて地獄を見ましたorz
4回戦 VS 4Cデルバー 1-2
1G 三球置いてからの、ワーム・ドラゴン・タイタン。
IN:漸増爆弾×2、タイタンの存在×2、殴打頭蓋×1
OUT:ウギン×2、強制の門×3
2G クロック出てからの不毛で負け。
3G 全部捌かれて、虫とネメシスで負け。
サイドプラン間違えましたorz
5回戦 VS カナスレ 2-1
1G ライフ1まで削られるも、ワームと微光地で何とか(
IN:漸増爆弾×2、タイタンの存在×2、殴打頭蓋×1
OUT:強制の門×4、タイタン×1
2G 不毛2連打で負け。
3G 初手不毛されるも、ヴェズーヴァまでPostが繋がって勝ち。
負ける時は必ずといっていい程土地絡みなんですよね…
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3-2でしたが、オポ差でTOP8でビックリ。
賞品はモダマス1パックで、中身は…まぁ…うん…察してください(
タノシカッタカラ イイヤー
その間、アブザンジャンクで出たりはしていましたが正直パッとしないので…
後日、アブザンジャンクのリストは公開しようとは思います。
本題ですが、今日はGameshopさかいやさんでエターナルパーティ・トライアルがあったので参戦してきました。
使用デッキはPostMUD。
土地:24枚
雲上の座×4
微光地×4
ヴェズーヴァ×4
古の墳墓×4
魂の洞窟×3
裏切り者の都×3
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ×2
クリーチャー:17枚
金属細工師×4
磁石のゴーレム×4
ワームとぐろエンジン×4
隔離するタイタン×3
鋼のヘルカイト×2
その他:19枚
虚空の杯×4
三なる宝球×4
厳かなモノリス×4
強制の門×4
精霊龍、ウギン×2
殴打頭蓋×1
サイドボード:15枚
十ニ足獣×3
アメジストのとげ×3
イシュ・サーの背骨×2
墓堀りの檻×2
タイタンの存在×2
漸増爆弾×2
殴打頭蓋×1
ピン除去が欲しい状況が多かったので、タイタンの存在をお試しに入れてみました。
あと、消耗戦に強い殴打頭蓋をメイン・サイド合せて2枚採用してみました。
参加者31名のスイスドロー5回戦のみで、SEはありませんでした。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS奇跡コン 2-0
1G 三球置いてからの、フルタップの隙からタイタン。
IN:殴打頭蓋×1、漸増爆弾×2
OUT:ワーム×1、裏切り者の都×2
2G 三球置いてからの、フルタップの隙からウギンで相手さん投了。
いつもの(
2回戦 VS赤単バーン 2-1
1G 三球置いてからの、アーボーグ+タイタン。
IN:アメとげ×3、背骨×2、殴打頭蓋×1
OUT:強制の門×4、ウギン×2
2G ダブマリするもチャリス1・2の設置は成功。
が、クロック引けず負け。
3G ワーム2体キャッキャウフフ(
PoPやめて(
3回戦 VS スニークテル 0-2
1G 三球置いてからの島→思案で、奇跡と思いきや教育されました(
IN:アメとげ×3、背骨×2、頭蓋×1
OUT:三球×4、ウギン×2
2G ワンマリするも対策カードなしの手札をキープしてしまい負け。
針なくて地獄を見ましたorz
4回戦 VS 4Cデルバー 1-2
1G 三球置いてからの、ワーム・ドラゴン・タイタン。
IN:漸増爆弾×2、タイタンの存在×2、殴打頭蓋×1
OUT:ウギン×2、強制の門×3
2G クロック出てからの不毛で負け。
3G 全部捌かれて、虫とネメシスで負け。
サイドプラン間違えましたorz
5回戦 VS カナスレ 2-1
1G ライフ1まで削られるも、ワームと微光地で何とか(
IN:漸増爆弾×2、タイタンの存在×2、殴打頭蓋×1
OUT:強制の門×4、タイタン×1
2G 不毛2連打で負け。
3G 初手不毛されるも、ヴェズーヴァまでPostが繋がって勝ち。
負ける時は必ずといっていい程土地絡みなんですよね…
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3-2でしたが、オポ差でTOP8でビックリ。
賞品はモダマス1パックで、中身は…まぁ…うん…察してください(
タノシカッタカラ イイヤー
グルランド「島」レガシー
2015年11月23日昨日はGP神戸のサイドイベントのグルランド「島」レガシーに参戦してきました。
デッキは昨日と同じくMUDで、ヴェリアナを意識して十二足獣を入れてみました。
土地:24枚
雲上の座×4
微光地×4
ヴェズーヴァ×4
古の墳墓×4
魂の洞窟×3
裏切り者の都×3
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ×2
クリーチャー:18枚
金属細工師×4
磁石のゴーレム×4
ワームとぐろエンジン×4
鋼のヘルカイト×3
隔離するタイタン×3
その他:18枚
虚空の杯×4
三なる宝球×4
厳かなモノリス×4
強制の門×4
精霊龍、ウギン×2
サイドボード:15枚
真髄の針×3
漸増爆弾×3
十ニ足獣×3
アメジストのとげ×2
イシュ・サーの背骨×2
墓堀りの檻×2
参加者は108人のスイスドロー7回戦でした。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS ANT 2-1
1G オールランドでキープすると吸われる。
2G 縛って勝ち。
3G 縛っていくも、ハーキルされて盤面が空になった所で総出を打たれる。
が、ヘルカイトで勝ち。
ハーキルの事はすっかり忘れてました…
2回戦 VS BUG Nic Fit 2-1
1G ウギン出るも、青緑ミシュランに削られて負け。
2G ヴェリアナ出るも、十ニ足獣合せて勝ち。
3G ディード打たれて盤面が空になるも、押し切って勝ち。
PW多めのBGコンタイプで助かりました。
3回戦 VS 奇跡 2-0
1G タイタン・ヘルカイトで勝ち。
2G 壮絶にグダらせて、門のアドで押し切って勝ち。
ライフがいくらあってもメンターと天使は怖いです…
4回戦 VS 奇跡 0-2
1G 天使出て負け。
2G ハゲがわらわら。
3回戦のゲームを見られていて、プランを変更されたのが辛いデス。
あと、メンターに焦ってウギンを出したのがミスでした。
ゴーレムを足掛かりにすればよかった…
5回戦 VS ベルチャー 1-2
1G 1T目にワーレンされるも、ワームで応戦。
が、数T後に放火砲出されて負け。
2G ワーレン2連打もヘルカイトで勝ち。
3G ワンキル。
1G目にワーレンされた後に三球置ける状況になったのですが、マナを伸ばす方を優先してしまった結果負けてしまいました…
案外ニの矢はすぐに飛んでくると思っていいかもしれないです。
6回戦 VS ゴブリン 0-2
1G 無理。
2G 無理。
おそらくは、MUDで一番相性が悪いデスw
7回戦 VS 赤単バーン 2-0
1G ワームが頑張って勝ち。
2G チャリス2で置いてからのワームで勝ち。
ワーム(
最初頑張ったものの、4-3で終わってしまいましたorz
上位卓は不毛かそれに耐性があるデッキという感じで、コンボはあまり見なかったとは思います。
腕もそうですが、デッキもまだまだ改良の余地はありますね…
墓堀りの檻をトーモッドに変えてもいいとは思いました。
あと、針はいらないかも…
デッキは昨日と同じくMUDで、ヴェリアナを意識して十二足獣を入れてみました。
土地:24枚
雲上の座×4
微光地×4
ヴェズーヴァ×4
古の墳墓×4
魂の洞窟×3
裏切り者の都×3
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ×2
クリーチャー:18枚
金属細工師×4
磁石のゴーレム×4
ワームとぐろエンジン×4
鋼のヘルカイト×3
隔離するタイタン×3
その他:18枚
虚空の杯×4
三なる宝球×4
厳かなモノリス×4
強制の門×4
精霊龍、ウギン×2
サイドボード:15枚
真髄の針×3
漸増爆弾×3
十ニ足獣×3
アメジストのとげ×2
イシュ・サーの背骨×2
墓堀りの檻×2
参加者は108人のスイスドロー7回戦でした。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS ANT 2-1
1G オールランドでキープすると吸われる。
2G 縛って勝ち。
3G 縛っていくも、ハーキルされて盤面が空になった所で総出を打たれる。
が、ヘルカイトで勝ち。
ハーキルの事はすっかり忘れてました…
2回戦 VS BUG Nic Fit 2-1
1G ウギン出るも、青緑ミシュランに削られて負け。
2G ヴェリアナ出るも、十ニ足獣合せて勝ち。
3G ディード打たれて盤面が空になるも、押し切って勝ち。
PW多めのBGコンタイプで助かりました。
3回戦 VS 奇跡 2-0
1G タイタン・ヘルカイトで勝ち。
2G 壮絶にグダらせて、門のアドで押し切って勝ち。
ライフがいくらあってもメンターと天使は怖いです…
4回戦 VS 奇跡 0-2
1G 天使出て負け。
2G ハゲがわらわら。
3回戦のゲームを見られていて、プランを変更されたのが辛いデス。
あと、メンターに焦ってウギンを出したのがミスでした。
ゴーレムを足掛かりにすればよかった…
5回戦 VS ベルチャー 1-2
1G 1T目にワーレンされるも、ワームで応戦。
が、数T後に放火砲出されて負け。
2G ワーレン2連打もヘルカイトで勝ち。
3G ワンキル。
1G目にワーレンされた後に三球置ける状況になったのですが、マナを伸ばす方を優先してしまった結果負けてしまいました…
案外ニの矢はすぐに飛んでくると思っていいかもしれないです。
6回戦 VS ゴブリン 0-2
1G 無理。
2G 無理。
おそらくは、MUDで一番相性が悪いデスw
7回戦 VS 赤単バーン 2-0
1G ワームが頑張って勝ち。
2G チャリス2で置いてからのワームで勝ち。
ワーム(
最初頑張ったものの、4-3で終わってしまいましたorz
上位卓は不毛かそれに耐性があるデッキという感じで、コンボはあまり見なかったとは思います。
腕もそうですが、デッキもまだまだ改良の余地はありますね…
墓堀りの檻をトーモッドに変えてもいいとは思いました。
あと、針はいらないかも…
2015秋・日本レガシー選手権
2015年11月21日 TCG全般今日はGP神戸のサイドイベントのニッセンに行って来ました。
使用デッキはいつものMUDに土地を加えたタイプです。
土地:25枚
雲上の座×4
微光地×4
ヴェズーヴァ×4
古の墳墓×4
魂の洞窟×4
裏切り者の都×3
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ×2
クリーチャー:18枚
金属細工師×4
磁石のゴーレム×4
ワームとぐろエンジン×4
鋼のヘルカイト×3
隔離するタイタン×3
その他:17枚
虚空の杯×4
三なる宝球×4
厳かなモノリス×4
強制の門×3
精霊龍、ウギン×2
サイドボード:15枚
真髄の針×3
漸増爆弾×3
アメジストのとげ×3
イシュ・サーの背骨×2
Maze of Ith×2
大祖始の遺産×2
参加者90人のスイスドロー7回戦。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS ジャンド 0-2
1G ダブマリ+ハンデスで負け。
2G ヒムで色々落ちて、リリアナ〆で負け。
早速ダメなパターン(
2回戦 VS ジャンク 1-2
1G 遅刻でゲームロス(
2G ウギンで流して勝ち。
3G ハンデスとリリアナで負け。
同じパターン(
3回戦 VS エルフ 0-2
1G チャリス&ゴーレムで縛るも、ベヒモス出て負け。
2G 置物割られまくって負け。
ウギン出せないと負け臭い…
4回戦 VS 赤緑Post 1-2
1G のび太が仕事して勝ち。
2G エムラまで見えたので投了。
3G 破棄者出されて展開が遅くなり、エムラまで見えたので投了。
のび太がキーなんだよなぁ…
5回戦 VS 透明人間 2-0?
パウパー体験とか店廻ってました(
6回戦 VS 赤単バーン 2-0
1G 相手さんのデッキに不備があったので…
2G 縛って殴って。
試合後、サイド込でのフリプをしましたがそこでは見事に負けました。
7回戦 VS Tin Fins 2-1
1G 土地置いてターンを返したら22点(
2G 1T目に三球(
3G 同上。
ワンキルさえなければ、こちらがガン有利です。
3-4(というか実質2-4)のボロクズでしたorz
他の卓を見ても、BG+何かは多かったとは思いました。
ヴェリアナ強し!
明日に向けて対策を考えます。
使用デッキはいつものMUDに土地を加えたタイプです。
土地:25枚
雲上の座×4
微光地×4
ヴェズーヴァ×4
古の墳墓×4
魂の洞窟×4
裏切り者の都×3
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ×2
クリーチャー:18枚
金属細工師×4
磁石のゴーレム×4
ワームとぐろエンジン×4
鋼のヘルカイト×3
隔離するタイタン×3
その他:17枚
虚空の杯×4
三なる宝球×4
厳かなモノリス×4
強制の門×3
精霊龍、ウギン×2
サイドボード:15枚
真髄の針×3
漸増爆弾×3
アメジストのとげ×3
イシュ・サーの背骨×2
Maze of Ith×2
大祖始の遺産×2
参加者90人のスイスドロー7回戦。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS ジャンド 0-2
1G ダブマリ+ハンデスで負け。
2G ヒムで色々落ちて、リリアナ〆で負け。
早速ダメなパターン(
2回戦 VS ジャンク 1-2
1G 遅刻でゲームロス(
2G ウギンで流して勝ち。
3G ハンデスとリリアナで負け。
同じパターン(
3回戦 VS エルフ 0-2
1G チャリス&ゴーレムで縛るも、ベヒモス出て負け。
2G 置物割られまくって負け。
ウギン出せないと負け臭い…
4回戦 VS 赤緑Post 1-2
1G のび太が仕事して勝ち。
2G エムラまで見えたので投了。
3G 破棄者出されて展開が遅くなり、エムラまで見えたので投了。
のび太がキーなんだよなぁ…
5回戦 VS 透明人間 2-0?
パウパー体験とか店廻ってました(
6回戦 VS 赤単バーン 2-0
1G 相手さんのデッキに不備があったので…
2G 縛って殴って。
試合後、サイド込でのフリプをしましたがそこでは見事に負けました。
7回戦 VS Tin Fins 2-1
1G 土地置いてターンを返したら22点(
2G 1T目に三球(
3G 同上。
ワンキルさえなければ、こちらがガン有利です。
3-4(というか実質2-4)のボロクズでしたorz
他の卓を見ても、BG+何かは多かったとは思いました。
ヴェリアナ強し!
明日に向けて対策を考えます。
蒼猫火曜レガシー(11月17日分)
2015年11月18日 TCG全般 コメント (2)昨日は蒼猫火曜レガシーに行って来ました。
使用デッキは白単兵士ストンピィ。
ほぼ、↓のコピーレシピです。
http://vizkopa.blog.jp/archives/34517170.html
土地:18枚
平地×10
魂の洞窟×4
古の墳墓×2
裏切り者の都×2
クリーチャー:30枚
バリラシュの旗騎士×4
スレイベンの守護者、サリア×4
秀でた隊長×4
陸軍元帥×4
ダールの戦長×4
募兵官×4
警備隊長×4
ロクソドンの門番×2
その他:12枚
金属モックス×4
虚空の杯×4
抑制の場×4
サイド:15枚
コーの火歩き×4
エーテル宣誓会の法学者×4
忘却の輪×3
安らかな眠り×2
封じ込める僧侶×2
参加者は5名のスイス3回戦。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS 4CBTBコン 2-0
1G 謙虚貼られるも、無事殴り切る。
IN:忘却の輪×3
OUT:ロクソドンの門番×2、抑制の場×1
2G 捌いて殴り切る。
至高の評決は飛んできませんでした。
2回戦 VS 土地単 2-0
1G 高原さん出てくるも、横に並べて殴り切る。
IN:コーの火歩き×4、安らかな眠り×2
OUT:サリア×4、募兵官×1、警備隊長×1
2G タバナクルとIth、リシャポで拘束されるも、秀でた隊長で展開して勝ち。
DDと罰する火は入っていない型でした。
3回戦 VSアブザンジャンク(もょもとさん) 0-2
1G 濁流で流されて負け。
IN:安らかな眠り×2
OUT:ロクソドンの門番×2
2G 序盤を捌かれ、盛り返されて負け。
自身のジャンクとも一人対戦でやっているので、相性が悪いのは分かっているのですが…何とかはしたいです。
全体除去対策に霊の通り路を入れるのも考えておいた方がいいかもしれません。
対策の対策って弱いのですが…
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2-1のオポ差で3位でした。
とりあえず、ロクソドンの門番は何か別の兵士に変えた方がいいみたいです。
あと大会後にフリプで土地単の方とエヴァグリーンVSMUDでやって、ボコボコにされました(
ヒム・ボブ・シンクホール・不毛とMUDが弱い所入り過ぎてもうw
使用デッキは白単兵士ストンピィ。
ほぼ、↓のコピーレシピです。
http://vizkopa.blog.jp/archives/34517170.html
土地:18枚
平地×10
魂の洞窟×4
古の墳墓×2
裏切り者の都×2
クリーチャー:30枚
バリラシュの旗騎士×4
スレイベンの守護者、サリア×4
秀でた隊長×4
陸軍元帥×4
ダールの戦長×4
募兵官×4
警備隊長×4
ロクソドンの門番×2
その他:12枚
金属モックス×4
虚空の杯×4
抑制の場×4
サイド:15枚
コーの火歩き×4
エーテル宣誓会の法学者×4
忘却の輪×3
安らかな眠り×2
封じ込める僧侶×2
参加者は5名のスイス3回戦。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS 4CBTBコン 2-0
1G 謙虚貼られるも、無事殴り切る。
IN:忘却の輪×3
OUT:ロクソドンの門番×2、抑制の場×1
2G 捌いて殴り切る。
至高の評決は飛んできませんでした。
2回戦 VS 土地単 2-0
1G 高原さん出てくるも、横に並べて殴り切る。
IN:コーの火歩き×4、安らかな眠り×2
OUT:サリア×4、募兵官×1、警備隊長×1
2G タバナクルとIth、リシャポで拘束されるも、秀でた隊長で展開して勝ち。
DDと罰する火は入っていない型でした。
3回戦 VSアブザンジャンク(もょもとさん) 0-2
1G 濁流で流されて負け。
IN:安らかな眠り×2
OUT:ロクソドンの門番×2
2G 序盤を捌かれ、盛り返されて負け。
自身のジャンクとも一人対戦でやっているので、相性が悪いのは分かっているのですが…何とかはしたいです。
全体除去対策に霊の通り路を入れるのも考えておいた方がいいかもしれません。
対策の対策って弱いのですが…
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2-1のオポ差で3位でした。
とりあえず、ロクソドンの門番は何か別の兵士に変えた方がいいみたいです。
あと大会後にフリプで土地単の方とエヴァグリーンVSMUDでやって、ボコボコにされました(
ヒム・ボブ・シンクホール・不毛とMUDが弱い所入り過ぎてもうw
蒼猫火曜レガシー(11月10日分)
2015年11月11日 TCG全般昨日は蒼猫火曜レガシーに行って来ました。
使用デッキは寄せ集めアブザンt赤ジャンク。
参加者は10名のスイス3回戦。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS 4CBTBコン 2-1
1G マナ伸びず負け。
IN:クローサの掌握×2、サリア×3、殺戮遊戯×1
OUT:ソープロ×3、十手×1、タルモ×2
2G 捌いて殴り切る。
3G 捌いて殴り切る。
タシグル×2を抜いた方が良かった…?
2回戦 VS青入り土地単 2-0
1G 女神様降臨するも、ソープロで除去って殴り切る。
IN:針×3、殺戮遊戯×1、大始祖の遺産×2
OUT:十手×1、ヒム×3、名誉回復×2
2G 肉で蹂躙。
タルモ強いです…
3回戦 VSアブザンNic fit 0-2
1G 土地引きすぎて負け。
IN:封じ込める僧侶×2、殺戮遊戯×1
OUT:衰微×3(だったはず)
2G 一進一退の攻防も、最後デカブツ連打されて負け。
独楽タップにレスポンスで衰微打たなかったですorz
2-1のオポ差で3位でした。
ミスプ多かった割に何とか戦える…?
デッキレシピはまだ未完成なので内緒で。
原型はもょもと氏のデッキレシピをかなーり参考にさせて頂きました。
早く完成させたいです!
使用デッキは寄せ集めアブザンt赤ジャンク。
参加者は10名のスイス3回戦。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
1回戦 VS 4CBTBコン 2-1
1G マナ伸びず負け。
IN:クローサの掌握×2、サリア×3、殺戮遊戯×1
OUT:ソープロ×3、十手×1、タルモ×2
2G 捌いて殴り切る。
3G 捌いて殴り切る。
タシグル×2を抜いた方が良かった…?
2回戦 VS青入り土地単 2-0
1G 女神様降臨するも、ソープロで除去って殴り切る。
IN:針×3、殺戮遊戯×1、大始祖の遺産×2
OUT:十手×1、ヒム×3、名誉回復×2
2G 肉で蹂躙。
タルモ強いです…
3回戦 VSアブザンNic fit 0-2
1G 土地引きすぎて負け。
IN:封じ込める僧侶×2、殺戮遊戯×1
OUT:衰微×3(だったはず)
2G 一進一退の攻防も、最後デカブツ連打されて負け。
独楽タップにレスポンスで衰微打たなかったですorz
2-1のオポ差で3位でした。
ミスプ多かった割に何とか戦える…?
デッキレシピはまだ未完成なので内緒で。
原型はもょもと氏のデッキレシピをかなーり参考にさせて頂きました。
早く完成させたいです!
今のPostMUDのレシピ
2015年11月2日コメント (2)MTGやってるのに、その日記を書いてない事に今気付いたという(
という事(?)で、今のMUDのレシピをUPします。
土地:24枚
雲上の座×4
微光地×4
ヴェズーヴァ×4
古の墳墓×4
魂の洞窟×4
裏切り者の都×2
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ×2
クリーチャー:18枚
金属細工師×4
磁石のゴーレム×4
ワームとぐろエンジン×4
鋼のヘルカイト×3
隔離するタイタン×3
その他:18枚
虚空の杯×4
三なる宝球×4
厳かなモノリス×4
強制の門×4
精霊龍、ウギン×2
サイドボード:15枚
真髄の針×4
漸増爆弾×3
アメジストのとげ×2
イシュ・サーの背骨×2
Maze of Ith×2
大祖始の遺産×2
スニーク対策などに罠の橋を積みたくはあるのですが、枠がカツカツで何ともはや。
Karakasをメインに1枚・サイドに1枚採っていた時もありましたが、そうなるとアーボーグを諦める事になりそうで…
あとですが、スニーク相手でアメジストのとげってサイドINするのでしょうかねぇ。
という事(?)で、今のMUDのレシピをUPします。
土地:24枚
雲上の座×4
微光地×4
ヴェズーヴァ×4
古の墳墓×4
魂の洞窟×4
裏切り者の都×2
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ×2
クリーチャー:18枚
金属細工師×4
磁石のゴーレム×4
ワームとぐろエンジン×4
鋼のヘルカイト×3
隔離するタイタン×3
その他:18枚
虚空の杯×4
三なる宝球×4
厳かなモノリス×4
強制の門×4
精霊龍、ウギン×2
サイドボード:15枚
真髄の針×4
漸増爆弾×3
アメジストのとげ×2
イシュ・サーの背骨×2
Maze of Ith×2
大祖始の遺産×2
スニーク対策などに罠の橋を積みたくはあるのですが、枠がカツカツで何ともはや。
Karakasをメインに1枚・サイドに1枚採っていた時もありましたが、そうなるとアーボーグを諦める事になりそうで…
あとですが、スニーク相手でアメジストのとげってサイドINするのでしょうかねぇ。
ここ3週の明石周辺のカレイ釣果
2015年10月31日
ネット回線が繋がらなかった&更新が面倒の理由で今日になるという(
画像1枚目が先々週の明石新波止にて。
エサはアオイソメ。
時合い・ポイント共にバラバラ。
2枚目が先週の明石新波止にて。
エサはマムシ。
時合いは夕方16時で、ポイントは足元の根回り。
今年の最大魚で、34.5でした。
3枚目が今日の須磨一文字にて。
エサはマムシ。
時合いは特になく、ポイントは外向きの50~60mラインのシモリの手前。
他の釣果情報を見ても今年は20~27のサイズが多く、30オーバーは少な目な気はします。
画像1枚目が先々週の明石新波止にて。
エサはアオイソメ。
時合い・ポイント共にバラバラ。
2枚目が先週の明石新波止にて。
エサはマムシ。
時合いは夕方16時で、ポイントは足元の根回り。
今年の最大魚で、34.5でした。
3枚目が今日の須磨一文字にて。
エサはマムシ。
時合いは特になく、ポイントは外向きの50~60mラインのシモリの手前。
他の釣果情報を見ても今年は20~27のサイズが多く、30オーバーは少な目な気はします。
日記はじめました&簡単な自己紹介的なアレ
2015年10月19日 TCG全般サブタイトルの通り、釣りとMTG(レガシー)についてダラダラ書いていくつもりです!
自己紹介
・一尺八寸(かまつか)
・兵庫県周辺で遊んでます。
よく行くショップは蒼猫で、最近KMCにも興味を持ちだした人。
スカイプ対戦もやりたいとは思い、Webカメラまで買ってますが手つかずの状態(
・愛機は門入りPostMUDで、たまに兵士ストンピィ使ってます。
・釣りもほぼ地元で遊んでます。
投げ釣りとバス釣りが主。
一応元競技者で、手堅い釣りが多い…かな。
・他にはネト麻もやってますが、そっちはここでは書かないかもです。
こんな所でしょうか…
ここでの縁を最大限生かしていこうとは思いますので、よろしくお願いしますー
自己紹介
・一尺八寸(かまつか)
・兵庫県周辺で遊んでます。
よく行くショップは蒼猫で、最近KMCにも興味を持ちだした人。
スカイプ対戦もやりたいとは思い、Webカメラまで買ってますが手つかずの状態(
・愛機は門入りPostMUDで、たまに兵士ストンピィ使ってます。
・釣りもほぼ地元で遊んでます。
投げ釣りとバス釣りが主。
一応元競技者で、手堅い釣りが多い…かな。
・他にはネト麻もやってますが、そっちはここでは書かないかもです。
こんな所でしょうか…
ここでの縁を最大限生かしていこうとは思いますので、よろしくお願いしますー